スキマ時間

【高速読書】誰でもできる実践的な速読法とは 〜オススメ本3選〜

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今回は「速読ってどうやるの?」について考えてみました.


これまで小説や雑学本,参考書など,様々な本を読んできたのですが,どれも言えるのが「時間かけて読んだのに,すぐに内容を忘れる」ということ.

300ページくらいある本であれば,3~5時間くらいかけて読んだのにも関わらず,1ヶ月も経つと「あれっ,どんな内容だっけ?」と思う始末.

そのような人のために「速読」や「瞬読」を始め,様々な読書法が存在していますが,どれも疑わしいものばかり.

「1冊10分で読める!」だって? そんなばかな ( 笑 )

とはいえ百聞は一見にしかず.まずは自分の目で確かめてみようということで,今月は読書法に関する書籍を読むことにしました.

自分が求める読書としては,

  • 短時間で読める(200ページだと1時間,300ページだと1.5時間くらい)
  • 一度読んだ本の内容を,自分の知識として定着させる(忘れない)

という感じです.

いわゆる「コスパの良い読書」.これを目指して,今月は読書に取り組みました.



読書法に関する書籍

1. 死ぬほど読めて忘れない高速読書

この本について

  • 読者対象:これから速読を始めたい,速読について学びたい(初心者)向け
  • ページ数:240ページ
  • 媒体:紙
  • 読破時間:約90分

これから速読について学びたい」,「少しでも読書効率を上げたい」という人におすすめしたい本.

1ページあたりの文字数が少なく,文字サイズも大きい分読みやすく,内容が頭に入ってきやすい.

1冊(200ページ)の本を30分で3周読み,短時間で内容を忘れない読書ができるようになるという内容.

私自身,この本を3周読んだが,30分で3周は流石に無理だった.

ただ,この本に書かれているノウハウはかなり役に立ったと思う.特に「ロケットスタートリーディング」や「アウトプットノート」という方法は今でも実践している.

2. 「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく東大読書

この本について

  • 読者対象:一度読んだ本の内容を忘れたくない,その方法を知りたい
  • ページ数:282ページ
  • 媒体:電子書籍
  • 読破時間:約150分

一度読んだ本の内容を忘れたくない」という人におすすめできる本.

なんとなく」,「とりあえず」本を読むという意識では内容は忘れやすい.

本を読む前に,「なぜその本を読むのか」,「その本でどんな知識を得たいのか」をはっきりさせること(目標設定)が大切.

その上で,「この本には何が書いてあるのだろう」と仮説を立てつつ,その仮説と比較しながら読むことで,単に情報を読むのではなく,検証しながら読み進める.

このように,本を読み進めていく上での「読者が意識すべきこと」に焦点を置いた本だと言える.

私はこの本を通じて,「読書をするときに目標を意識することの大切さ」を学び,今も実践しています.特に「本を読む前に準備すべきこと」について書かれた部分はとてもためになりました.読書に対する意識がかなり変わります.



3. 「頭のゴミ」を捨てれば,脳は一瞬で目覚める!

この本について

  • 読者対象:読書に集中できない人,集中力を上げて生産性を高めたい人
  • ページ数:175ページ
  • 媒体:電子書籍
  • 読破時間:約120分

読書中に他のことを考えてしまって中々集中できない人,また仕事や勉強で集中力を上げたい人におすすめできる本.

上で紹介した「東大読書」でも言いましたが,本を読むときには「目標設定」が大切.

読者が「〇〇の知識をこの本から学ぶぞ!」という目標を持てば,自然と読書に集中することができ,生産性も高めることができる.

また読書だけではなく,仕事や勉強においても言えること.

何かを取り組むときに「やらされている」という考えでは,集中も生産性も低いまま.

自分自身が意欲を持って行動することで,それらを解決することができる.

他にも「自分に自信が持てない」,「他人の評価が常に気になる」という思いが少しでもある人にも,この本を読んで欲しい.

これらの考えを持っている人は「他人のモノサシ」で自分という存在を計測しているにすぎない.「自分のモノサシ」を持つことができれば,他人の評価など気にせず,自信を持って行動することができるようになる.



その他の書籍

4. WHY BLOCK CHAIN なぜ,ブロックチェーンなのか?

  • 読者対象:最新IT技術に興味がある人,ブロックチェーンに興味がある人
  • ページ数:248ページ
  • 媒体:紙
  • 読破時間:約120分

中田敦彦のYouTube大学というチャンネルの「【ブロックチェーン①】5G時代の最終兵器〜人類の未来を変える大発明〜」という動画から,「ブロックチェーン面白そう!!(小並感)」と感じたのがきっかけで購入した.

ブロックチェーンについては,(先で示した)動画での知識しかなく,ほとんど何も分からない状態で読み始めたのだが,説明が具体的で分かりやすい内容だった.

「クラウドサービス」や「GAFA」という単語もよく分からないという人でも,ちゃんと説明を入れてくれるので,IT技術をあまり知らない人でも分かりやすい内容となっている.

この本をきっかけに,他のブロックチェーンの本についても手にとってみようと思う.



5. 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない

  • 読者対象:恋愛,SF小説が好きな人
  • ページ数:359ページ
  • 媒体:紙
  • 読破時間:約150分

先に言っておきます.完全に趣味です

青ブタシリーズの小説は,以前まとめて購入していたのですが,中々読む機会がなくて,まだ6冊目です.

このシリーズは恋愛要素とSF要素を絡めた作品で,読み始めると思わずその世界に浸かってしまうような,そんな感覚になります(個人差あり).

また,一つ前までの1~5巻目までは「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」アニメ化されており,6巻目と7巻目は映画化されている人気作です.

このアニメ

自分としては,アニメや映画ではカットされている場面が多いので,小説版をおすすめします.



今流行りの本が読み放題 ! ?

Amazon Kindle Unlimited

ビジネス書,雑誌,参考書,マンガ等,約200万冊以上の書籍が読み放題というサービス.

初月30日間は無料,その後は月額980円でサービスの利用ができます.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメントを残す

*